All Categories - dannapan

    挑戦しよう! そうSNSに投稿された某シェフの言葉に触発された。   神戸ガレットデロワコンクールの内容でした。 自分の実力は神戸でどのくらいなのだろうか? ...
毎年開催されている、ガレット・デ・ロワコンテストに、今年は応募しよう!と年始から決めていた。 しかし、ろくな準備もできず、日々の業務に追われ(言い訳)そんな状態でポッと作ったモノが一次選考に通る...
2022年8月12日
    新型コロナウィルス感染拡大をうけ、政府は緊急事態宣言を発令。 そんななか、開業すべきかどうかを悩んだ。 開業して世間の批判があるなら遅らせたほうが良いのでは? でも開...
2022年6月7日
以前の記事で50歳で起業するという話をしました。 本当はもっと早く始めたかったんです。 いや、さらにもっと前は定年後を考えてました。 とあるカフェやパン屋の起業を対象とした学校の見学...
2022年6月6日
dannapanでは基本、研修という制度は導入しておりません。 4月のとある日、当店で研修したいとの要望の電話があった。 電話だけでは、どんな人かもわからない、面接をすることに。 面...
2022年5月31日
代表シェフ 元々はお米主食派でしたが、妻と生活し使用していたオーブンレンジが壊れ、買い替えたオーブンレンジに同梱のクッキングブックにはパンのレシピが掲載されており、「そういえば幼い頃、お母さ...
2022年5月31日
dannapanを開業して2年が経ちましたが。。。 当時サラリーマンを退職し、起業するというのはこの年齢ではとても勇気のいる決断でした。 友人や知り合いは「すごいねー頑張ってね!」と励ま...
妻の雑貨店、ア・ラ・フェットが合同店舗でオープンいたします。 雑貨とパン、相性抜群ですよね。   今後はalafeteもよろしくお願いいたします。